ガイアックスのお試し

地球温暖化だのなんだの言われ,いつまでレシプロのエンジンの車に乗れるものかしら?と思う人も多いでしょうが,私もその一人です.まず,温暖化そのものも去る者ながら,燃料であるガソリンのもとである石油がいつまで地中から出てくるものやら.

で,こういった状況で自動車メーカーがハイブリッド車や燃料電池自動車の開発にいそしむのは非常に好ましいことです.が,いくらプリウスがお買い得になったからといってそうそう買い替えが簡単に出来る私ではないのです.従って,前回のオイル交換のような小技を利かせる必要が出てくるわけです.でも,これだけじゃああまりにも普通.なんか人と違うことをして,少しでも地球のために...と思う今日この頃.(←もう車に乗らないというのも選択肢なんですが,生活基盤がこうなってしまっているので,そうもいきません)

実はCEFIROはDOHCで,プレミアムガソリン仕様なのですが,今まで私はひたすらレギュラーを入れてきました.そんなガンガンに回すわけでもなく,特別実害もないし燃費もそう悪くない.そんな理由からそうしているのですが,レギュラーを入れることはどちらかというと地球にやさしくないのかも?とかそういった疑問がないわけでもありません.でもやっぱりガソリンを入れるときはレギュラー満タンと言ってしまいます(^^;.

そんな昨今,ガイアックスと言う燃料が出てきています.色々情報を集めてみると,触れ込みはガソリンと同じか,またはガソリンより優秀といったもの.でも一方で,一部の車種においてエンジンブロックやガスケットを侵してしまう成分があり,それがもとで火を吹いたとかいった事故例もあるようです.まあ,特異な例として紹介されているのと,まあすぐに定常的にガイアックスを使うようになることはないと心に決めて,興味だけは持っていたのでした.

で,目出度く2002年のお正月を迎え,実家に帰ったときのこと.実は阪神間のガソリンは千葉に比べて高いのです.このときは千葉圏でセルフでない場合84円ぐらいだったのが96円もする.うーん,行きはいいのですが,帰り満タンにするのが憂鬱になてしまう〜.

さて,子供達もおじいちゃんおばーちゃんたちにバイバイして,とにかく帰路に着くというときに,高速の入り口付近で見てしまいました.ガイアックス.そのスタンドはガソリンも阪神間にしては93円と格安だったのですが,一方のガイアックスが87円.千葉圏では,レギュラーとガイアックスの値段差が2円(ただしレギュラー最安値との差)ぐらいなんですが,これはでっかい差になります.で殆ど迷うことなく”ガイアックス満タン”と言ってしまいました.そのスタンドではガイアックスを初めて入れるお客に対して,その安全性や,相性的な問題があることを伝えるチラシを渡していました.まあ,怪しまれない事と,問題がおきたときもむやみやたらと訴えられないようにしているのかもしれません.まあ,給油中はその内容を斜め読みしたりして,時間を潰します.

とはいえ,ここで,ガイアックスを見つけたのは幸いでした.以前から試したかったのですが,うちは給油サイクルは普段3週間程度.もし不具合が出てそのまま次の満タンまでそのまま走るのも非常に心配.長期放置でエンジンブロックやガスケットを侵す危険も無いわけでは無いのです.でも今日は約600kmを走って殆どのガイアックスを1日で使い切ることが出来るめったに無い日.こんな好都合があったでしょうか?

さあ,満タンのお支払いをし,いざ出発.まあ,加速は満タンにして重くなった分鈍くなっています.また,いつもに比べると,この休みを実家で過ごすために持ってきた家族一そろいの衣料や,実家から持ち帰る有りとあらゆる荷物をトランクに満載(パソコン一式だったりバイクの部品だったり(^^;)しています.よっていつもよりは加速は鈍く感じます.多分ガイアックスだから鈍いというのではないのでしょうが,少なくともそれまでのレギュラーガソリンに比べ圧倒的に加速が向上するわけではないようです.

早速高速に乗ります.100km/h巡航でのエンジンの様子ですが,ちょっと音がうるさくなったかも?という感じです.ちょっとノッキング気味というか,点火時期が早いのか...まあ,気持ちそんな気配がするといったところなので,問題ないレベルでしょうか?ただ,高速においても加速については以前と変わりなく,特に差は感じられません.エンジン音の云々はガイアックス用にセットアップしてやるとあらゆる特性が概ね向上するという記事も見たことがありますので,多分それも影響しているのでしょうか.まあ音がうるさいと言うよりもパワフルな感じがするようになったという人もいるでしょうから,ここでは敢えて結論には触れません(^^;.

さて,その日は前日の大雪で東名阪道の一部が通行止めで,下道を走ったりしましたので普段の復路に比べて燃費も悪いはずでした.また,トランクいっぱいの荷物も余り普段無いことですので,そりゃ燃費の評価には厳しい状況.それに早めに出て渋滞を避けようとしたにもかかわらず,通行止めのせいで渋滞の一番厳しい時間帯に浜松あたりの渋滞の真っ只中に嵌ってしまったりした上,それを避けようとしてまたまた下道を通ったりしました.そんなこんなで朝出発でようやっと深夜到着と言う感じだったのでした.

で,気になる燃費ですが,なんと殆ど往路と同じという結果が出ました.そういえば気のせいか100km/h巡航,平地走行中のアクセルの踏み込み量がいつもより浅いような気が途中からしていたのですが,そんな効果もあったのでしょうか?まあ,本当に点火時期なんかを最適化するともっとすばらしい効果が出てくるんでしょう.でも,一般の人がそんなことするわけないし,やっぱり売る側としてはガソリンと同じレベルとして売るのが精一杯なのでしょう.まあ,定常的に入れるつもりはありませんが,これから長距離を走る前には積極的に使ってみようかと思います.所詮地球にやさしいという言葉にとっても弱い私です(^^ゞ.皆さんもよろしかったら地球のために試してみては?もちろん自己責任でね.にゃはは.

CEFIRO HOME NEXT