フロント足周りとフロント上周り

前回フォークのオイルシール,ダストシール交換をつつがなく(?)終わらせたので,今回はホイー塗装とタイヤ交換をやっていきましょう.まずタイヤですが,これはずいぶん前に入手済の100/80-17のタイヤです.もちろん中古ですが,こないだまでこのフロントと同じサイズのタイヤをリアに入れていたりして,自分としてはかなりとち狂ってる印象ですね.反省すべき点です.

とある休日の朝,フロントをジャッキアップし,ホイールを外し,タイヤを外します.外れたタイヤはおそらく純正で一度も交換されていないモノだと思います.87年式なので30年以上ということになりますね.ウィスキーだったらすごい価値なんですが,タイヤは残念ながら長期に放置された結果で価値が上がるケースはありません.もちろんエアが抜けて長い時間が経過していることもあって,変形も尋常ではない様相です.

ちなみにフロントを長期上げっぱなしにするのは嫌とか言いつつ,今回はホイールを仕上げている間は上げっぱなしにせざるを得ません.一応塗装のそれなりの硬化期間を1週間として,それを最短目標としてホイールを磨いて,塗装をそれなりに剥がしたら,すぐにミッチャクロン,空色塗装を行います.そして表面保護のためクリアを塗って塗装終了.あとは室内で乾燥を待ちます.

今回のホイール塗装の乾燥を待つ間,ブレーキキャリパーを外したので,固着気味のキャリパーのモミだしの準備を行うことにしました.そのためにはまずマスターシリンダーがちゃんと動かなければいけませんが,残念ながら元々車体についていたマスターシリンダーは絶賛固着中.なので悪あがきはあきらめ,今回はいきなり中古ですが別のものを入手しました.物は外観はそんなに良くありませんが,ちゃんと固着せずシリンダーが前後するもの.ブレーキレバーやスイッチがついていないことで安価に入手できたので,元の車体についていたレバー,スイッチを移植します.

さて,作業を行っていない間もジャッキをエンジン下にかましたまんま大きな地震とかも起きずなんとか車体は姿勢を保っていてくれました.タイヤをホイールに取り付けましょう.今回はリムにマスキングテープを貼らずに作業を始めたのですが,どうも下に敷く算木で作った枠との摩擦で塗装面がやられてしまいそうでしたので,結局今回もマスキングテープをリムに貼って作業しました.おかげさまで綺麗なまんまタイヤをホイールにはめることができました.新たなシール交換済のフォークを入れて,ホイールを取り付け,モミだしも終わったキャリパーも取り付けて部分的ですが飛躍的に完成度が上がった部分の記念写真を撮って悦に入る私.

で,下周りが終わってジャッキアップの可能性が低くなったところでフロントの上周りも作業しておきましょう.まずは室内ですごく場所を取ってしまっているフロントカウルです.これは塗装が終わって3か月程度経ってしまっていますが,そのウィンカーとかもちゃんと白のウィンカーを空色に塗り替えたりしてカウルに取り付け済ですので,ASSYで取り付けします.転倒車でありながらフロントカウル,ミラーステーに曲がりもないようで,ひとまず古いバリバリに割れたカウルを取り外し,一旦ステーも取り外して簡単に錆取りして艶消し黒塗装.綺麗になったステーとカウルを取り付けたところで,また記念写真.う〜ん,これでフロント周りが一気に完成度高くなったように感じる〜.でもまだやることがいっぱいあったりするわけなのね.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT