ビデオのリモコンの復旧例

うちのS-VHSビデオはVICTORのHR-S100というS-VHSの中でもお安いものをディスカウントストアで購入したといった代物.もう購入して5年になりますかね?ビデオって最近本体が壊れることってあまり無くなったように思います.以前はすこし高速早送り,巻き戻しができる機種だったらすぐにブレーキがいかれてしまいまったり,テープを巻き込んでいたり.

で,今度は何が壊れだすかというと,それはリモコン.最近うちの娘が無意識にリモコンの一部をしゃぶるのです.いやもうそんな年じゃないんですよ.年長サンなのにテレビに熱中するとなぜだかリモコンをしゃぶる.

で,当然のごとく接点や基盤が濡れて,電喰がおきちゃうんですね〜.

リモコンが壊れても最近は便利なものでメーカーごとのコード番号を押せば一般的に売られている汎用リモコンで使えてしまうものなんですが,もともと純正のリモコンを温存するためにそんなものはとっくに導入済.しかしビデオ予約の時には妻はGコードが無いと駄目といいます.従ってそれのリプレースとなるとGコードつきの汎用リモコンとなるのですが,ちょっと割高なので何かしら損した気分.

もったいないので数回中を開けて基盤を取り出し接点という接点を綺麗に拭いていくのですが,その日は使えてもすぐに使えなくなるとまたまた妻のクレームが...どうやら接点そのものの状況よりも一部の電喰が半田の周りに残っているのが問題であるようです.

こうなったら残された手は洗うです.といってもそんな特殊な液を使うわけではなく,水洗い.しかも歯ブラシでごしごしといった感じ.なんとまあ原始的な.洗って,電喰の部分がほとんど見えなくなったら今度は乾かします.どうやって?ということですが,今回はすぐにビデオ予約したいといゆ妻の要求に応え,ドライヤーで乾かします.まあ乗っかっているチップなんかには多少悪い影響もあるかもしれませんが,時間をかけずに確実に乾かすにはこれが一番手っ取り早いのです.

乾いたら,組み立てて電池を入れてスイッチON.あれ?テレビが反応しない.でもビデオはちゃんと動く...どうやらテレビは他社製なので,コードを入れて使えるようにしていたのですが,どうやら洗ったときにそのメモリーが飛んでしまったようです.まあ,さすがに洗われてしまうと単純なメモリー情報も飛んじゃうってことでしょうか?めったに見ない取扱説明書を探り出し,メモリーの仕方に沿ってテレビも使えるようにしたところOKになりました.

その後数日間,どうやら問題なく使えているようです.妻はあんな手荒いことをやっても電化製品が復帰したことに驚いているようですが,これでいいのだ〜.でも,真似してもうまくいく場合とそうでない場合がありますからご注意を.

KEN-Z's WEBのトップへ