ETCつけちゃった!

今年になってハイウェーカードの購入がこの9月で出来なくなるとの通知が出ました.それに来年の4月にはもう使用さえも出来なくなるとは...ということで,現金でいちいち払っているのもエライ時間がかかるわけで,もうこうなったらいやおうにもETCレーン以外は大渋滞になること必至であります.道路公団の嫌がらせのような感じではありますが,やはりETCは入れざるを得ない感じなわけで,渋々導入に当たっての調査をする私.

しかし,いやな情報ばっかり目に付くETCのシステム.専用のカードが必要で,これにはクレジットカードを別途持たなければいけない.カードの手数料,年会費なんかも障壁となって,導入は何かと面倒なイメージが付きまといます.ETCの車載機についても登録が必要で,これに3150円かかるのだとか.車載機は安くっても9800円ってところ.たまに安い車載機を見つけてもそれはレンタルみたいなもので,月々の使用料が引き落とされていくというところがまったく私の趣向に合わないところがだめ〜.

あ〜調べれば調べるほど導入は遠い先のような感じがする〜.というわけで長らく指をくわえてETC専用レーンを通り過ぎるブルジョア達を見つめる私だったのでした.

しかし間もなくハイウェーカード販売中止となる夏のこと.見つけてしまいました.格安ETC.なんと車載機3980円.とあるカード会社の抱合せ販売なんですがカードの手数料,年会費も無料.期限がちょうどハイウェーカードの販売中止時期と合致しているところが駆け込み需要目当ての叩き売りのような感じ.まあ,車載機はというと通常は分割式なのがちょっと不便な一体型.あとは使用金額なんかを電子音声でお知らせする機能がなくて単なるブザー音のみとちょっと味気ない感じではあります.しかしそんなことはまったく私には関係ございません.この史上最安値と思われるETC,導入しない手はないということで早速お申し込み.カードの入会審査など多少時間がかかりましたが,カードの発行とともにとりあえず期間中に3980円の車載機の申し込みに成功.程なく宅配で小さい箱に入ったETC端末がやってまいりました.

さて取り付けはというと,まったく苦はありませんでした.キットには取り付けの両面テープやケーブルのバインダがついていて,端子もあらかじめ打ってあります.フロントガラスの上を這わせるのも内張りの中には簡単にアクセスできますし,ピラーも楽勝.あとはセンターコンソールに電源を繋げればよいだけ.端子は以前取り付けたCDステレオの余っているAccから取りました.電源がちゃんときているか確認しながら慎重に進めたにもかかわらず作業時間は20分ってところでしょうか?キーをまわすとちゃんと3回ブザーが鳴り,カードを入れると1回鳴ります.う〜んいけそうな予感.


さて,早速試運転といきたかったんですが,普段からそうそう高速を使う生活をしていないので,約1ヶ月放置プレイでした.でもとある日曜日,幕張まで行くついでがあったので,無理やり1区間乗ることにしました.

さてカードを差込みゲートイン.緊張の一瞬です.30m程度離れたところで車載機が1回音を立てました.で,他の車と同じスピードで進入したところ無事ゲートオープン.一区間だけ乗って降りるときも音が鳴ってゲートは開きました.もちろん車載機は料金をアナウンスはしてくれませんが,ゲートのところで出ている表示を見ればいいだけの話なので,全然気になりません.

しかし,こういう感じで軽快に通過できるのはいいけど,なんか損した感じがするのは私だけでしょうか.やっぱり一旦とまってお金を払った〜という感じでないと,知らず知らずのうちに搾取されてしまったような,そんな感じです.まあ人件費の問題もあるんでこういったシステムでも導入しないと民営化なんていってられないんでしょうね.アメリカみたいにフリーウェーにはならないにしても人件費を抑えて少しでも高速料金が安くなることを期待する今日この頃です.あとはバイクにまた格安で付けられる時代が早々に来ますように!

MAINTENANCE HOME NEXT