機関車たち

これがうちの機関車たちです.SLがないとか交流専用機が無いとか,偏った収集状態ですが,これはひとえに私の育った時代や地域,興味の湧く地域に限定して集めているため致し方ないことです.現在購入意欲をそそられるものは他にあまり無いので,今後増えていくかどうか分かりません.多分気まぐれです...写真はまだありませんが,できるだけ綺麗に載せたいなぁ.そのうち.



Electorical Locomotives
形式メーカー備考画像
EF65PKATO2次品,小学生のとき購入.KATOカプラgo!
EF64TOMIX中古品,2次品?go!
EF66KATOセットについていたもの.go!
EH10KATO希少品.秋葉の店で8000円で売ってた.私の購入金額は内緒go!
EF64-1000KATOすばらしい動力性能フライホイールの威力!go!
EF57KATO改造ベースにはもったいない出来go!
EF58TOMIXヒサシ付き青,ごんぱちはこれが一番go!
EF30TOMIX懐かしいので購入.go!
EF81北斗星KATOフライホイール付で滑らかに動く.造作も細かくて最高go!

Diesel Locomotives
形式メーカー備考画像
DD51TOMIX中古で購入.ライトつかない.息子のお気に入り(近所を走ってるから)go!
DD51北斗星KATO上のDD51とは大違いの出来.go!
DD54TOMIX懐かしいので購入go!

番外編
形式メーカー備考製作記
EF60AOSHIMA1/50スケールの部品点数多めのプラモ.欠品などあるのを購入し製作.go!


N-gauge HOME NEXT