リビングのPCの更新

全然使えない状態になったリビングのPC.どうしましょ?後付のLANカードでは通信に支障ありということで,ここはもうマザー交換しかございません.でも自分的にはCeleronDの2.53GHzでCPUスピードは十分と思っていますので,できるだけ流用したいと考えました.ここで増強したばかりのメモリにこだわっていこうと思います.まずLGA775でDDR対応のチップセット.なおかつIntelでいきます.だって649Neo-Vで結構非インテルが故に苦労したことがあったからです.チップセットは915あたりがちょうど良いようです.でも事態は急を要します.探したところ915で,ジャンクでなくてそれなりのお値段のものはありません.2日待ってみましたが,全然出てきません.確かにLGA775とはいえDDR対応となると4年以上前.649Neo-Vと同じくそろそろ寿命を迎えるものばっかりなんでしょう.ジャンクの比率がかなり高く,これらを買ったとしても多少長らく動いてくれる可能性も低そうです.PCの調子の悪さを前々から指摘してきていたかみさんも,まったくPCが使えなくなってしまって次の方針が決まっていないわけで,かなり機嫌も悪くなってきています.

う〜む,急を要するところにあんまり狭い範囲に的を絞ってはいけませんね.ここはLGA775でDDR2まで狙いを広げ,できればメモリとセットのものをということで狙ってみることにします.で,1点だけ気になるのがありました.メモリ4GB積んでいてCPUはなし.メモリの実勢価格からいくと,マザーのお値段は約2000円ってところになります.まあメモリは中古なので,半額として考えて見れば5000円ぐらいになるのですが別途メモリをそろえたとしてもこのトータルのお値段には収まりきれません.

マザーはECSのP35T-A.全然聞いたことないマザーでしたが,ECSってのが気に入りました.ASUSやMSIみたいにメジャーどころではないけれども老舗っぽい感じが素敵.動きに問題はなかったとのことですが,所詮中古マザーなんてそのギャンブル性がたまらないわけで,あんまり気にしません.かなりここで盲目的にお気に入りになってしまい,即決価格が設定されていたのではらはらしてしまうのもあって,もうこれに1点狙いの終了直前入札.

で落札してから仕様確認したところ,CPUがなんとCeleronは4シリーズしか対応していないことが判明.もしかしたら現在のCeleronDをつけても動くかもしれませんが,マニュアルで対応しないと書いてあるものを取り付けてマザーを壊してしまうとまずいので,方針変更して急遽CPUも購入することにしました.

CPUについては今まではマザーと一緒に購入してばっかりいたので,単体で中古というのは遊びでK6とかを購入したとき以来.でもその頃あまりにも安いCPUに走りすぎてジャンクばっかりつかまされていたので,あんまり単体入手にはいい思い出はありません.案の定ギャンブル性の高いジャンク覚悟のものはそれなりに安く入手できるのですが,ちゃんと動作確認済みのものについてはあんまりお買い得感はありません.

であれば新品はどうだろうということでド○パラのwebを見てみたら,結構Core2Duoの1つだけ結構お安いお値段.ヤフオクで売っている中古よりも安いところが気に入った.これを購入することに決定.早速購入しました.よく思い出したら,新品CPUというのは最後に購入したのが,なんとCyrixの5x86の120MHzを購入したとき以来.まさに清水の舞台から飛び降りる気持ちで新品購入にいたったわけです.でもCore2Duoが11000円をちょっと超えるお値段で,当時の5x86が17800円だったことを考えるとえらく安くなったもんですね.

中2日で到着したCPUはちゃんとインテルのケースに入っていて,ファンもついております.昔はCPUといえばバルク品しかなかったころのことを考えると格段の進歩です.でも感銘に浸るまもなくPCを修復せねばいけません.かみさんは応急的に用意したノートPCを使っているので流石に鬼の形相ではなくなっていますが,このように私がお安く修復を試みていることに対してはかなり否定的で,もういい加減にちゃんとしたメーカーのPCを買ったらどうかと進言しておりますので,ここは誠意を見せて早急な立ち上げが望まれるのです.

で,リビングPCのケースを開け,マザーを入れ替え,新たにHDDを入れます.このHDDは実はRD-X6の購入のときについてきたもともと入っていたはずの300GBのSATAのドライブです.Neo-Vにこれをインストールしようと以前試みたんですが,どうもプライマリのHDDとしては認識してくれなかったのであきらめていたのですがやっとここに来て出番がやってきました.IDEについては依然DVDマルチドライブがあるのと,バックアップとして元の160GBをそのままつないでおきたいので,そのままIDEは1つだけつないでおきます.とりあえず電源を入れ,無事BIOSの立ち上げまで出来,CDを1stブートに設定してリブート.あれれれ?立ち上がらない.何で?またSATAがつながっているとダメなの?と思ったら入れたXpのインストールディスクが,CDでなくってDVDでした.メルコのDVDマルチドライブはまだではじめの頃のものだったので,DVDブートにはまだ対応していない頃のもの.マザーが変わったからといってDVDブートは不可能なままなのでした.

XpのインストールCDをなんとか探し出し,再リブート.今度はちゃんとインストールが開始され,HDDのフォーマットに.ここでクイックと通常フォーマットで悩みましたが,もともとがHDDレコーダーに入っていたディスクとあってはここでクイックを選んではなにかしらトラブルを誘発するようなもんです.ちゃんと通常フォーマットを選んだところ,フォーマットに要した時間は約2時間.夜中の1時から開始したので,フォーマットが終了したのは3時.流石に次の日会社だったので,その日はフォーマットが終了しセットアップが開始したところまで見届けておやすみなさ〜い.

次の日会社から帰って続きをして無事インストール終了.Neo-Vの時はいろいろドライバがインストールCDに足りないものもあって時間がかかっていました,流石インテルインサイドだけあってインストールは簡単そのもの.以前は問題のあったFilmportのインストールも問題なく終了し,程なくインストールすべてが終了しました.インストールするソフトやドライバが古いものが多いので再起動はウィンドウズアップデートを含めて都合15回以上必要でしたが,まあそれなりに古いマザーということでそこらへんもしょうがないでしょう.

使っていてLANのストレスがなくなったのと,やっぱりCPUが早くなった分が利いているのかかなりストレスがなくなっており,かなり大満足なPC改修となりました.でもひとつ問題が.この件あんまりお好みの解決方法でなかったようで,かかったお金をかみさんに請求してもなかなか支払ってくれないのよね〜.困った.

リビングPCの現在のスペックです.

CPUCore2DuoE7500 2.93GHz
M/BECS P35T-A Rev1.0
CASENo brand Middle tower ATX(5'x4+3.5'x6 , 400W)
RAM4GB(2GBx2,DDR2-800)
HDD300GB(Maxtor)+160GB(HGST)
FDDMitsumi 2Mode
DVD-R,RWメルコDVR-21FB(TOSHIBA)
VGAPalit 8400GS 256MB LP(PCI-Ex16)
SOUNDM/B Onboard
LANM/B Onboard
Human InterfacePS2 MOUSE, 109JP keyboard
MONITORIO-data LCD-MF242XBR(23.6' FullHD)

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT