やっと組立て

さてあれからどれほどの月日が流れたでしょうか?種車を引き取りに行って隠し切れないほどのパーツを家の中,庭などに散在させ,そのさなかには書ありフレームを探してはいたのですがなかなか良いものが見つからず,やむなく他の車体を組んだりしていたために書付きフレームの入手から意識が遠ざかり何度かZX-4の組立自体を忘れ去ろうとしたり,他にもここでは話しきれない紆余曲折があり,結局車体を入手してから1年半ほどが経過してしまいました.

その間欠品のフロントウィンカーを購入したり小物は少しそろえておく努力はしたのですが,肝心のフレームについてはヤフオクでウォッチしていたZX-4の書ありフレームは1つだけ高額出品なものがあり,これを落札して組むというのもあったのですがちょうどその時期は他の車体でスペースがなかったのと,種車の入手でコストがかかっているためにできるだけ安価にフレームを入手したいという意識がはたらき,入手に至りませんでした.それからまたしばらくしてようやくZX-4の書ありフレームが出品されました.今度はそんなに高くはないですけど,ZX-4のフレームはシート部分まで一体なので結構送料がかかります.できれば取りに行けるところがいいんですが,ここでちょっと躊躇してしまいました.で,その時期ちょうど組みあがって調子のよかった車体があったので,これを断腸の思いで売りに出したところすんなり売れてくれました.一方で出品されていたZX-4の書付きフレームは何度か流れていたのでまだ買い手がついていない状態でしたので,この車体の引き取り日程が決まったところで落札し,その車体がいなくなる翌日に合わせて入荷するように算段したわけです.

ということで,晴れてZX-4の企画が再始動となったわけですが,フレームが到着したのはちょうど正午ぐらい.こんなでかいものが長時間そのまま存在していてはまた家族関係の悪化の種になりますので,早速作業を開始して証拠を隠滅しなければいけません.

ホットカーペットカバーを敷いてエンジンを持ち出してきます.え?外観が少し違うって?う〜ん気づいた人はすごく洞察力の優れた人ということですね.その種明かしは後程しますので,ここらへんはさっくり流しておいてくださいね.

というわけで途中経過を一切写真に残していなかったのでいきなり車体が組みあがっています.ここでもあれ?ホイールの色が違うやんか!とつっこみを入れる人がいることと思います.それではここで種明かしと行きましょう.実はあの種車を入手した後にもう1つ種車を入手してしまっていたのです.実はZX-4をやると決めて種車を入手してから足りない部品の中で何が一番入手困難かを調査したところ,それは左アンダーカウルということがわかりました.で,他にも足りないパーツがあって,結構高額だったのでどのように入手するか迷っていたわけです.そんなところに結構部品はそろっているものの程度の悪そうなZX-4の書なし部品取車が出品されたのです.それにまあ出せる金額の上限として半分冗談のつもりで入札しておいたわけです.で,前回の書なし種車が結構高額まで行ったのでその金額は相場より高かったのかも知れません.実は入札したのが海外出張中でして,気分も大きくなっていたのかも知れませんが,成田に戻ってきてスマホを確認したら落札してしまっていたのでした.最近は入国も自動ゲートでやるしLCCなんで荷物も預けないので,スマホを見たのは成田空港の駅のベンチに腰掛けてからのことで,座っているのにもかかわらず腰が抜けてしまいました. 結局その車体を引き取りに行き,外装も含め欠品の少ない車体であったがゆえに今までの倍の在庫スペースが必要となってしまいました.結果飽和状態が過飽和状態となり,やむなくZX-4を組み立てざるを得なくなったというのが今回の顛末だったのです.

そんなお恥ずかしい話を打ち明けるべきかどうかだったわけなんですけど,エンジンがすり替わっている理由が単に保管場所から1号機のエンジンを取り出しにくかったからという理由だけだったりします.足周りについてはまあ同じ理由もあるんですが他に理由があるのでその点は後程ご紹介することにします.というわけでリアブレーキ周りなんかを仕上げたところで夕方になってきてしまい,この日の作業は終了です.本来は外装まで乗っけて室内外の保管スペースを少しでも開けていかないといけないんですけどね.

とまあそもそもが無計画だったところにさらに無計画,無頓着が輪をかけてもう,ちゃんとした企画とはいえなくなってきていますね.ホント反省してもしきれない私なのでした.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT