前回各キャブボディに分解して超音波洗浄したもののフロートバルブの固着がとれず,対応を悩んでいたのですが,結局のところ使用をあきらめました.おそらくですがフロートバルブのシリンダ内での固着がかなり奥深いところでしつこく発生しており,4連ともびくとも動かないため,シリンダごと除去しようとしても結局フロートを破壊せねばならず,フロートを4つ買うことになり結構なお値段になってしまうことが分かったからです.
で,少し時間を掛けてセレクトして購入したキャブレターのフロート室を開けてみたのがこれ.バタフライバルブ,バキュームピストン,フロートともに固着はなし.ちゃんとフロートピンも抜けてくれて分解もできました.で,ジェット類は緑青を吹いているものの,程度はそんなにひどくはなく,通常レベルの清掃で穴はちゃんと通るようになりました.まあ値段はそれなりに張りましたが,それだけの価値はありそうです.
購入した一通り清掃が終わったところで,別途購入したフロートバルブやフロート室のパッキンを組み込んでいきます.フロートバルブはシリンダーは結構きれいに清掃できたことから,今回はバルブ本体のみを4ケで社外品をヤフオクで売っていたので,これをゲットしました.まあ社外品といっても怪しい製品で,個人が売っているものなので,成否のほどは不明です.ちなみにMIKUNIのこのタイプのキャブはフロートバルブがKEIHINのCV系で使われているものより1mmぐらい全長が長いようで,入手性の良いKEIHINのものを入れると明らかにフロートレベルが上がってしまうようです.
フロート室のパッキンは変な造形がついているので,溝に簡単に収まってくれるかな?と思ったのですが,やっぱりメーカー不明の社外品というのが難点でして,フロートカバーの溝に簡単には収まってくれませんでした.一応ガソリンでふやかすのが面倒なので,ちょっと溝にオイルをつけておいて,座りを改善したところなんとかはまってくれました.
で,車体にキャブを取り付けて,今回の作業はおしまいです.懸案であったキャブがなんとかなったのでこれでずいぶん気分的には楽になりました.あとはキャブ以外の燃料系というとまだやり残したところがあるわけですね.次回はそこかな〜?