車検

さて火入れまでできたところでさすが7500km走行のエンジンだけあってかなり調子の良い音が出ているので,できればこのまま車検にいきたいところ.前回前振りしたように車検までの間に何かやることがあったかというと,ハンドルを車検証の幅に合わせるとクラッチレバーホルダーのアジャスターが干渉するので,メーターステーの曲げ修正をしたぐらい.水,オイルの漏れもなく,駆動系,エンジン,電装系すべて問題なしということで,これはもう車検を通してしまってよいでしょう.

ちょうどゴールデンウィークに土日以外のお休みがあったこともあって,晴れの予報が出ている日を狙って予約,事前整備,記録簿作成,住民票,仮ナンバーの準備.当日はわけあって第4ラウンドを予約したので仮ナンバーで近所を試運転.だいたい加速も結構出ていてエンジン,足回り共快調.うん,これならOKそう.光軸を除いては.ははは.

お昼ご飯を食べて早めにうちを出て,ガソリンを給油,到着したのは2時をちょっと過ぎたところ.用紙購入,自賠責加入,書類作成を済ませ,提出しいつものラインへ.ちなみにこの車体のフレームはお庭に一応雨対策をして保管しておいたのですがステムに丸めて書類が入ったまんまだったので,譲渡証,車検証ともにかなりメロメロになってしまいました.永きにわたり放置したのもあって譲渡証の印鑑も結構薄くなってギリギリ文字がわかるかな?っていうレベルになってしまったのもあってちょっと窓口で受け付けてくれるか心配もあったんですが,窓口の方にはすごいことになってますねと言われただけでなんとか受け付けはしてくれました.みなさんくれぐれも書類の管理は室内でね!

ラインに入る前に灯火類,車体番号などの確認が済んだところで第三ラウンドの終了チャイムがなり,ここで15分休憩.この日は結構日差しも強く,日陰に座って時間をつぶします.私の人生の中では絶対乗ることはないと思われるフェラーリとかアストンマーチンとかの外車系ディーラーさんがやってくる曜日でもあったので,結構それらの車両を遠目に見とれながら時間をつぶしたら一瞬でした.さて,第4ラウンド開始とともに検査官に書類をチェックしてもらいラインの入り口でリアの速度検知,2灯式のボタンを押してラインに入ります.結果は光軸が両側ともに×.左が下,右が右寄りということで,壁にライトを当てて調整します.

実は前回の9Rの初車検のときに光軸が何度も何度もNGになった経験から,今回は通常車検で何かあったとき用に用意している工具セットに加えパンタジャッキと算木を持参しているのです.というのも,ZX-9Rのようなサイドスタンドしかない車体は車体が傾いた状態で一人で光軸を合わせていくのは困難.やはり正立している状態でやりたいと考え持参したわけです.これのために多少ディバッグの中が重くなって方が疲労しても,安心には変えられないということで,いわば初の試み.その真価が試される時が図らずもきてしまったわけです.

さて壁にあててみたものの日陰とはいえ快晴の屋外ではなかなか輝度の一番高い部分を探すのは大変でしたが,とにかく相対的に約1m先の壁で約50mm動かして再度ラインへ.ここで比較的直ぐにラインに入れるかな?と思っていたら前にハーレーではない日本車のアメリカンに乗ったおじさん(もしかしたら同い年ぐらいかもしれませんが)がずいぶんラインに入る前から手間取っています.かなり待ってから2回目の検査で,なんと今度は右だけNG.右が右にずれているということでこの時点で15時10分ぐらいになってしまいました.2回NGなのであと1回落ちると部分検査の手続きをしないといけません.第4ラウンドなので残り50分以内に4回目までを再調整,手続込で終えるのはかなり厳しくなってきました.

4回目はないということでテスターに行くか,そうなった場合テスターから帰って来て1回受けるのも時間に余裕があるかかなり微妙なタイミングではありましたが,私としてはここはギャンブルに出ることにしました.右を再び自分で調整して再度ラインの順番待ちへ.で,ここでもまた古そうなハーレーに乗ったおじさん(こっちはかなり年配)がかなり手間取っています.マフラーの騒音測定なんかもあって,その間ラインが空いていますので,抜かして行ってよいか検査官に聞こうかと思ったのですが,そこは我慢の子.ラインに入ったのは15:30ぐらいで,もうこれで落ちたら再検査の申込みして再調整,4回目を受けてというのもかなり厳しい時間です.祈るような気持ちでラインの中で左ライトに書類をかぶせて遮光しながら判定を待ちます.結果は○.光軸テスターマシンが戻る間にかなりアクションとしては大き目のガッツポーズをして,ライン出口ではんこをもらって受付窓口へ.

この時間になると待っている人も少なく,車検証,ナンバーを受け取って15:45分とかなりスムースに手続きが済み,事務所の前でナンバーにステッカーを貼ってタブレットで記念撮影.いやぁ〜それにしても今までにないドキドキ感を味わえる車検であったことよと感慨に浸りながら帰路9Rを走らせながら,ついついアクセルを開けがちに走ってしまい,30分強でうちまでついてしまいました.そんな感じですから車体の仕上がりは好調そのもの.ちょっとタイヤが古いのが心配の種ではありますが,これは追々何とかしましょう.ということで会社を休まないでも車検をこなせたので,それもちょっとご満悦の原因ではあった私なのでした.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT