4回目の車検

気づいたら早くも9Rの4回目の車検の時期になりました.正直2000年式なので早くも10年選手の仲間入りを果たしたわけですが,あいにく走行距離は前回の車検から丁度1000kmしか伸びていません.加えて今回は本当は余裕を持って車検に望みたいのですが,丁度車検にふさわしい時期に海外出張が入ってしまい,急遽予約をしなければいけなくなりました.で,いつものようにテレホンサービスで申し込もうかなと電話番号を探したらどこにもない.陸運関連のwebは結構取り留めなく各支庁が書き散らかした感じで,いろいろ探しにくいことこの上ないので,仕方なく国土交通省のwebからだんだん降りてくると,どうやら予約システムがIDを支給してもらってweb上で申し込む形に変わっているようでした.従って今回初めてweb予約なるものをやって見ました.まあ実際以前のテレホンサービスよりは単純で,極々短時間で申し込むことが出来ましたが,もう少し広くPRしておいて欲しいななんて思った次第です.

今回は時間がなかったものの天気はしっかり確認して,なおかつ12月という季節柄,気温が日中10度を超える日ということで申し込みの次の日の午後を予約.仕事の予定もなかったので,丁度そこに半休を取って望むことにしました.さてそれでは車体のほうは?ということになりますが,これはあらかじめ確認済み.実際最も注意すべき光軸については前回からカウルもはずしていないし,バルブも交換していないので問題ないとして,ホーンやブレーキランプなど普段あんまり気にしないところはチェックしておかなければいけません.(ほかの項目は日常検査で大体問題ないのでね.)

で,案の定ブレーキランプが少し怪しい.というのもフロントブレーキレバーを握ってもブレーキランプが点いたり点かなかったり.確認したところブレーキスイッチへの配線端子が,片方はまっていなかったみたいです.ここはブレーキホース入れ替えのときさえも私は外した覚えはありませんので以前からずーっとこの状態であったと思われますが,結局ここをしっかり端子を差し込んだところ問題なくスイッチで点灯するようになりました.

翌日はお昼上がりでうちで昼食をかき込んで早速出発.前回のように税金の支払証明などもしっかり事前にそろえておいたのでスムースに出発.1時半ごろ到着.書類・保険・納税を済ませ書類作成.暖かい日を選んだとはいえ寒さで手がかじかんで字がきれいに書けなくってそれでもゆっくりキレイにをモットーに書き上げます.以前字が汚いって窓口のおじさんに注意されたことがあったからここは慎重にしておかないとね.で,窓口は若いお兄さんで,字の指摘もなかったので指示された恒例の一番レーンへ.

師走ですいているとはいえトラックやバイク屋さんの持ち込んだバイクが何台か並んでいてしばらくマフラーの騒音計測定の様子を見学したりなんかしてラインに入る前の検査官チェックを待ちます.まもなくラインに入る順番が来たので2灯,スピードメーター後輪検知のボタンを押してラインへ.千葉の支所はちゃんと2輪の検査ラインになってから何度かやっているのでもう慣れたものということで,見事光軸含め一発合格.気持ちい〜.引き続き事務所で新しい車検証をもらったのが2時過ぎ.例によって手を洗ってから自賠責のシールを張り替え帰路につきます.

それにしてもうちの9R.恐ろしいことに10年選手にもなろうというのに一度も前後ともタイヤを交換したことがありません.タイヤにひび割れなんかも出ていなくって,私の走行レベルでは全く問題ないグリップ力を発揮してくれるのをいいことに甘えてここまで引っ張ってきました.そろそろ考えないといけないな〜.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT