9Rでもウィンカーが!

ある日N氏のうちに用事も無くふらふらと9Rで行ってしまったんですが,玄関前にいたN氏が変な顔をしています.そして一言ウィンカーが!

そうなんです.ZXRのときにも味わいましたが,ウィンカーのゴムブーツが割れてしまい,例のぶらーん状態になってしまっていたのです.ありゃりゃ,既に2007年ですから車齢は7年なんですが,中古で入手したのでこのゴムブーツが何年式のものなのか不明なため,寿命なのかはたまた何か特別に外力が加わってこうなってしまったのかはわかりませんが,もし寿命でなければ怪しい点が1つ.

9Rには都合上バイクカバーを2枚かぶせているんですが,このせいもあってカバーを取る時に車体の何かしらに引っ掛けることが多いのです.カバー2枚をいっぺんにとるので,重量も重く力まかせにカバーを引っ剥ぐこともありまして,その力で,ゴムブーツを破壊してしまった可能性もあります.今回だめになったゴムブーツは右でして,引っ剥ぐときの見えない方なので,その可能性はなおさら有りそう.今後気をつけねば.

とりあえず高い部品でもないのでしばらくして購入.交換と相成りました.で,交換しようと作業し始めたのが日没寸前だったのですが,ZXRの時のようにカウルなどは外さずに出来るだろうと思ったのもつかの間,少なくともサイドカウルを外さなければウィンカーブーツの裏側に手を廻せないことが判明しました.でも直接裏の状況が確認できないので,固定する鉄板を中にネジ入れることが出来ません.指先が痛くなるまで何度もトライしてみたのですが,それでも入らず,しかたなくその日の作業は日没終了〜.


で,次の週末です.今度は満を持してフロントカウルを外します.っつってもダクトからの切り離しや,ミラーを外したり,ダクトの水抜きボックスの裏からのネジを外さなければいけないので,10分程度の時間を掛けて取り外しです.

外れたら今度はカウルの裏からウィンカーをちゃんとくっつけて,カウルを再度くっつけます.まずミラーのステーにカウルを引っ掛けてからダクトをつなぎ込んでいきます.これが結構長さの余裕も無いので大変.それにダクトの周りにウィンカーのケーブルが来ていて,ちょっとしたことで挟んでしまったりします.ちょっと四苦八苦して上周りは位置が決まりました.でもフロントカウルとサイドカウルをネジ留めするときに少し異常発生.前回カウルをくっつけてから一度もこけたりしてないのにも拘わらず,なぜかネジ穴が合いません.

まあもともと中古のライトステーを使っているので,これが少し曲がっているのは判っていますが,前回はそれでもこれほどの曲がりはなく,カウルもスムーズに取り付けできたのですが...アンダーカウルのネジも少し緩めて取り付けなおしてことなきを得ましたが,なんだか不気味です.

すっきりしない気分で作業は終了しましたが,とりあえず本来の目的は果たせました.それにしてもZXRの時は裏から容易に手が入ったのですが,ダクトが走っているので9Rの場合は手が入らない上に,カウルの取り付けも結構複雑なので大変でした.こんな破損しやすい部品なんですから,もう少し簡単に取り付けできる様にしてほしいところです.もう片っぽのゴムブーツもいつダメになるかわかりませんが,今回は片側だけの作業でした.次回はこの歪みも含めた作業をしましょうかね?

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT