前後ステンメッシュ化

CBRは本当に久しぶりの更新という感じですが,ひとまず前後ともステンメッシュブレーキホースにしたので報告です.といってもリア用をちょっと目標としていたものと違うものを落札してしまったので,ちょっと出来上がりが変になりました.といっても紆余曲折の後の結果ですから納得はしていますけど...

お話はまずZXRのリアステンメッシュ化の時にさかのぼります.こんな私のことですからZXRで効果あったものはCBRでも当然ということになって入手に走るわけです.しかしなかなかお目当ての長さのものが手に入らず,しかもリア用のごく短いものが1本となると送料を入れるとなかなか納得のいくコストパフォーマンスが出ない.したがって色々ウォッチしては流しというのを繰り返していたのでした.そうこうするうちCBRのリアのステンメッシュ化は頓挫していったのでした.

時は流れてあるときに約60cmのステンメッシュホース2本を見つけました.それは片方がGOODRIDGEのバンジョー,もう一方がEARLSのストレートフィティング,アダブター付きというものでした.加えて写真を見ると片方のストレートフィッティング側がとても汚れていて,如何にも徐々に漏れていましたという感じ.

これは不人気に違いないと狙いを定めて入札.無事落札しました.しかし漏れがありそうなのにそれを考慮すると結構高額での落札になってしまってちょっと反省.さて,物が来ました.案の定ストレートフィッティング側のその部分は漏れがあったように見えます.白いスパイラルチューブが黒くなっている上に,フィッティング近くは縦に一筋切れています.ホースにはダメージはないようですが,応力がこのときにかかってそれが原因で少し漏れが生じたのだと思います.

早速長さを少し詰め,手持ちのEARLS用オリーブを流用し,再組立.念入りにホースの端面をディスクグラインダーで直角に仕上げ,そこに深くオリーブを嵌めてがっちりと締めこみました.改めてスパイラルチューブを巻くと,なかなかな美しさ.

さて出来上がりに酔いしれるのはここまでにして取り付けです.取り付けについては当初他のホースについているバンジョーを抜いて,それと組み合わせてつけることを考えていました.で,リアにつけてみたのですが,60cmでは少し長いようです.といってももう既にオリーブを新品にして組み立ててしまった後なので,また長さを詰めるなんてちょっとナンセンス.で,落札したものに含まれているストレートフィッティング用のアダプターをつけて見ました.すると長さはぴったり.見栄えは?う〜んイマイチ.でもこうなってしまったのは仕方がない.このままストレートフィッティングアダプターを用いて取り付けることにしました.ホースを入れ替えエア抜きして作業そのものは一気に終了.ペダルの押し込みを手で確認したところ,なかなかな感触です.ホースの取り回しも純正のバインダーをそのまま流用したところリアタイヤに絡む監事もなく,結構良好です.とっても贔屓目に見たらなんだか一昔前のレーサーみたい.(←結局のところ自画自賛なのね)

こうなると気になるのはフロントとのバランスです.フロントは以前ZX-10のものを流用したのでちゃんとした20度のバンジョーのもの.明らかにリアだけ無理してくっつけている感じ.それにZX-10のものは少し長めなので,結構カウルの中でうねうねと曲がりくねっているんですね〜.で,今回落札したもう一本のほうをここに当ててみると,おおっ,ぴったり!ストレートフィッティングなので,これもまたレーサーライクな感じです.

こんないい加減な印象の変化もあって,結局のところこの新しいものを取り付けてリアとの違和感を取り去ることにしました.別段困っていたわけではないのにこんなことになってしまって,私の場当たり的なところがとっても憎い.取り付け作業自体はあっさりと終わったのですが,エア抜きには多少時間が掛かりました.恐らくキャリパーのブリードバルブのパッキンが駄目になっているようで,ビオレを使用しても一向にエアが抜ける気配が生まれずブレーキレバーを何度も何度も握りなおした右手が腱鞘炎気味になってしまいました.


試運転です.フロントは全然変わりません.リアはコントローラブルになりました.ZXRほど効果があったかどうかという点は同じかそれ以下かという感じでしょうか?まあリアのステンメッシュ化は初めてではないので,そんなに感動もなかったというのが本当のところでしょう.見栄えはやっぱりリアが必要以上にステンメッシュホースが存在感をアピールしていて,好みが分かれるところでしょうが,私は見栄えでステンメッシュ化しているわけではないので,これでいいのだ!

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT