エンジン復活に向けての作業(その1)

さて組付け作業です.といっても部品がすべてそろっているわけではなく,まだ方針決定しただけの状況ではここに加えOリングやガスケットを購入しなければいけません.ということでその到着を待って休日の朝から作業開始です.

ということでシリンダブロックのベースガスケットはゼファー用のヤフオクで売っていた社外品を購入.対してクランクケース側のガスケットはできるだけクランクケース内に落とさないように気を使って剥離しました.スタッドボルトを抜かないで作業したのでホント苦労してなんとかピストンリング,オイルリングを交換したピストンを取り付けます.ピストンリングにオイルを塗って,液体ガスケットを塗って次にガスケットを敷いて,再び液体ガスケットを塗ってシリンダ内部にもオイルを塗布してシリンダを載せていきます.

幸いにもピストンリングコンプレッサがなくても比較的スムースにピストンを通すことができ,シリンダブロックが鎮座してくれました.それにしてもフィンの形状一つでここまで印象が変わるかと思うほど違いがありますね.まあ色が多少違う点もありますが,これはあとでちゃんと塗装しなおしますが.

さて,シリンダ内にピストンが入ったということで異物がクランクケースにこれ以上はいる危険はないということで下廻りをやることにします.まずオイルパンを組みますが,その前にパーティング面のガスケットカスを除去.下からスクレーパーをかけるのがしゃがんでやるとすごくやりにくいです.頭に血が上って少し体調が悪くなる感じで休み休みやりますが,これでは少し効率が悪い.しょうがないのでエンジン下に寝転んで作業.結構これでも大変.どんどん手に血が回らなくなっていきしびれていく感じがします.それにストレーナーを外さなかったので,その周辺がとってもやりにくい.ここらへん車体を横に倒してやればよかったかもと反省.まあリムーバーを使えばそれはそれで楽になるんでしょうけど,早々ガスケットをはがすこともなかろうと思いそんなのは今まで買ったためしがありません.とにかく地道に作業するのが素人の限界を感じられて良いんです.(変な思い込み)

もちろんオイルパン側のパーティング面もしっかりとガスケット除去.こっちはしゃがんだり寝転がったりしなくてよいので楽に済みました.オイルパンのガスケットは社外品.まあ安かったけど問題ないでしょう.

で,思ったよりオイルが汚れていたのでオイルフィルターも交換しておくことにします.これは以前ベスラのやつを少しだけ安く調達できたもので,いうなればうちの中での長期在庫品.といってもちゃんと新品なんで性能にはそんな変わりはないかと.ということで腰下もちゃんと組立できたように見えてまだ腰下でやることがあります.ここらへんはまた少し長くなるので次回ということにしましょう.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT