まずはフレーム

まずはどの程度の出費で組み立てられるのか大体の見積もりをしてみます.しかし,今のところどうあがいても普通にヤフオクに出ているものを購入しても不動車体をまるまるを買って来た場合を超えてしまいます.これではいけない!なんとしてもやる気を継続させるために(誰の?自分の...),ここは渋ちん根性丸出しの調達をしなければいけません.ちょっとお安く出ているかな?というのではだめで,安い上に送料が安く済みそうな,加えて購入後に出来るだけ手間の掛からないものを狙っていかなければいけません.

ところが!いきなりです.いきなりなんです,フレームを購入してしまったのは...それもパープル.値段はというとそう安いわけでもなく,首都圏で普通に出品されていたという事情のみのもの...なんで?と自問自答しているうちにものが到着しました.実は入札の瞬間,純正パープルのフレームに今の車体を入れ替えたら,どんなになるだろう?と夢を抱いたのですが,いざ落札してしまった後にそのイメージを膨らませていけばいくほどいけてない.どう考えても私の趣味に合わないのです.

ということで,ちゃんと黒いフレームを入手するべきであったことを悔やみつつの入荷なのでありました.

ということで後悔の念が強いので,せっかく入荷しても作業に入るまでなかなか気が進まないのは人情というものです.ただでさえ場所をとるフレーム.しかもサイドスタンドが付いているのでちょっと出っ張っていて,玄関に置いておくと非常に邪魔になるわけです.時間が長くなればなるほど家族の視線も厳しいものになり,果てには早く何とかして!と娘なんかには直訴されたりするわけです.

これではいけないということで遅まきながら作業です.作業の内容はというとやっぱり塗り替えとなります.といっても一旦塗装をはがして粉体塗装なんてことはしません.純正の塗装の強さに期待してその上からの塗りとなります.まず現在の塗装の表面を荒らします.#180のペーパーで隅々まで水研ぎし荒らして,その日は乾燥させて放置です.

次の日,あいにく夕方からの作業ですが,ブレーキペダルのシャフトや銘板,ベアリング部などをマスキングしたらサフェイサーを吹きます.写真のようにちゃんとした支えが無かったりするので,後傾させて塗って2日空けてから前かがみで塗ってとしました.そのまた次の週には今度はブラックを塗装.今回は帰宅してからの作業なので暗がりでどこか塗り残しが無いかを探しながらの塗装です.なんやかんやいって3時間ぐらいかけてそれぞれ前後傾の状態で塗りを行い,とりあえず黒は終了.ここでクリアを塗るんですが2つの悩みがありました.それはウレタン塗装にするか否かというのと,クリアをつやなしにするかつや消しにするかということ.まずウレタン塗装にするかどうかですが,ウレタンにしてもフレームというのは結構傷ついてしまいやすいもの.もし傷ついてみすぼらしくなったら塗りなおすということで,今回はアクリル塗料のままいくことにしました.まあ,どの程度見栄えに影響するかはテストしてみたいという気もありますのでここでは単純な渋ちん根性からの決断ではないことを強調したいんですが,あんまり強く否定も出来ない私がにくい.

つやについては,今回はつやなしをセレクトしました.要はほとんど目立たないけど,オリジナルに少しこだわってみようということと,部分補修がやりやすくなることを重視しました.まあ,いずれにしても褒められたもんじゃあありませんから,ちゃんとフレームを塗装したいと思う人は真似しちゃあダメですよ〜.

ということでつや消しクリアをまたまた2日にわたって塗って,塗装については終了.あとは2週間ばかり庭で養生して,塗装の強度がまともになるのを期待します.まあ,どうせエンジン載せ変えるときに剥げちゃったりするともったいない気持ちにもなるので,今回は控えめな作業内容ではありました.ちゃんちゃん!

  KEN-Z's WEBのトップへ NEXT