湯沸し機の故障対応(その1)

とあるウィークデー.もちろん私は仕事中.ふと携帯の画面を見るとなにやらかみさんからメールが入っている.最近会話も少なく,家族関係もぎりぎり維持できているだけのかみさんから世の貴重なインフラストラクチャを使ってまで伝えたいことがあるというのは,かなり稀有なことで,一応緊急事態だったらいけないので開けてみました.すると打ち込みの遅いかみさんには珍しく長文で,湯沸し機が突如切れてしまって使えなくなった旨を切々と訴えかける文面が.以前似たような現象で突如電源が落ちるトラブルがあったのですが,そのときは台所のリモコンケーブルの端子がゆるゆるで,瞬断的に信号が行ったり途切れたりして落ちてしまったようで,端子のネジ締めをしっかりやったら直ってしまったというのがありました.

今回は流石にかなりな力で締めこんでいたネジがそうそう緩んでなんてことはなさそうですので,違う原因ではないか?ということでしばらく庭周りが放りっ放しであったことから雑草が伸びたり,毎日のようにうちの庭を徘徊しているどっかのうちの半分飼い猫半分どら猫くんやらが,電源にいたずらしたのではないかと考え,湯沸し機本体の電源プラグとコードを確認するように返信しました.で,しばらくするとひとまず解決したとのことでメールが戻ってきてひと段落.屋外用コンセントからプラグは抜けていなかったものの,一旦抜いて挿しなおしたら直ったようです.でもそのコメントに続きひとつ気になることが書いてありました.どうも湯沸し機の周りに水溜りのようなもの(草ボーボーでわかりにくい)があったのだとか.

で,海外出張なんかもあったので都合一月ぐらいそのまんまにしていたのですが,幸いにもすぐにゴールデンウィークとなり,この時期恒例の暇に任せた雑草抜きに講じ,裏側の庭の草を抜いていたところ,湯沸し機のそばにしっとりと濡れたエリアが.ここは日ごろずーっと濡れているらしく雑草も生えず赤土がむき出しになっており,明らかにおかしい.こりゃかみさんのいうとおり,ずーっと湯沸し機から水が漏れていた可能性があります.確かにこの冬はとても寒い日が続いていたこともあり,お隣さんの湯沸し機がパンクして,朝見たら水がばしゃばしゃ漏れていてあわててお知らせしに言ったっけ.うちのは一応使えているから破裂なんて事はないけど,やっぱりダメージがあったと考えてよいでしょうね.

ということで,ネジを外しカバーをあけてみると,左中段ほどにある湯出口の内側のセンサーのようなものからプシューと小さな音がして3秒に1滴といったペースで水が漏れています.配管なんかで漏れているなら自分で直そうかな?なんて思っていたのですが,相手がセンサーとなるとちょっと勝手が違います.ここは一旦修理と湯沸し機の更新を含めてどのように解決するかを検討してみましょう.

ちなみに現在の湯沸し機は長府製作所のGFK-168PAJ.一応ネットで検索してみてもなーんにも引っかからないので,もう20年選手ということで使っている人自体がもうすでに少ないんでしょう.かみさんが家を買ったときに渡された取扱説明書を取っているとのことなので,ひとまずページをめくってみたところ,型番の末尾のJというのはジェットバスということで,かなり特殊な型式であることがわかります.確かに建売のこの家を買うときに決め手のひとつとなったのはこのジェットバスであったと記憶していますが,今となってはあんまり使うこともなくなっています.サイズについては16号という感じで今となってはうちのサイズからすると少し小さいかも知れません.といっても台所も1つだし,浴槽もそんなにでかかったりしませんし,洗面台でシャンプーしたりもしませんので,買い換えるとしても16号で十分な感じでもあります.

まあネットの中に修理の情報もあがっていないと言うことで,この時点で修理はかなり難しいと感じていましたので,買い替えの方向でいろいろ調査に乗り出すことにしました.ひとまず周辺のホームセンターで工事込みで買い替えした場合ですが,20号の広告の品で127000円ってところ.もちろんジェットバスなんて機能はあきらめざるを得ませんが,16号であってもあまり値段は変わらないようで,普通に問題解決するには10万円以上の支出を覚悟しなければいけないようです.そんなのはちょっと私の流儀に反するわけで,ここはやっぱり湯沸し機を購入して自分で工事をした場合を想定して見積もってみます.すると新品を価格.comなんかで探してみると都市ガスでは4万円からあります.どうも小型湯沸し機だと省エネ効果が低いということで市場自体が大型化に振れたようで,16号をラインナップしているモデルが少なく,結局最安値は20号とかになってしまいますが,風呂と台所のリモコンを追加して工事を自分でやって配管材料や細かいパーツを買い足してもプラス1万円,トータルで5万円ってところですから半額以下には出来そうです.ちなみにリモコンはドアホンと同じく2極の線が来ているだけで,メーカーで局数は互換なのであとはコネクタを工夫したりすればなんとかなりそうです.こうなると俄然自分で工事をして何か他に付加価値を求めてしまうのが私の悪いところ.

付加価値というと,普通に購入した値段以下でとても買えない様な最新の機能を付加したものをセレクトするか,突拍子もなく安い手立てで済ませてしまうかのどちらかです.ひとまず前者をということで,ここはEcoジョーズとかに手を出してしまおうかな?と考え,ヤフオクで使用期間の浅い中古か新品を狙ってみることにしました.まず使用1ヶ月という1円スタートのもので様子を見ます.ちなみに新品だと価格.comで10万円をくだらない代物ではありますが,終了金額は中古にもかかわらず4万円を少し超えたところ.壁掛け式で配管カバーやリモコンもついていたのでなかなか高額まだ上がっていってしまいました.確かに写真だと外観も綺麗で,リモコンも使用感がないようでしたので当然の結果でしょう.他の新品の値上がり具合をみてもリモコンなしか台所リモコンのみでほぼ同額.

あと,格安路線で行こうとするとどうしてもリモコンが2つともそろった中古というのはなく,新品だとEcoジョーズのモデルとそんなに値段が変わらなくなってきます.ちなみに中古やポット出の新品は即決価格が設けられてあり,いざとなったらすぐに落札して送ってもらうことが出来そうです.そうなるともう壊れたら落札すればいいということになり,いままで1ヶ月以上も水漏れありで使ってきたところに,いきなり大枚をはたいて何とかするんでなくて,少し悪あがきして状況が悪化しても復旧に要する時間は同じということになります.そうなると今度はやっぱり悪あがきをしてみようかな〜という衝動にかられたところで今回はここまで.次回は修理の内容を紹介するだけになるのか?それとも交換の憂き目になるのか!乞うご期待!

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT