しばらく個人売買はインターネットもその他も不発に終わり,エンジン入手後の気の迷いの影響かな?なんてちょっと自信喪失気味になりました.その間未手配部品とそれにかかる費用を概算で計算してみたところ,大幅に予算オーバーなことがわかりました.国内,フルパワーとマフラー集めてみたり,フレームが不発だったりと,困難がそのまま予算消化率に現れた結果だと思いますが,ここへきてまた自分の無計画さにあきれる始末.時に個人売買WEBで750Rが8万円で売られていたり,900Rが程度は悪いと断りがありながらも15万円で売られていたりと,自分は関係ないながらもショックを受けるようなことが続きました.
出かけるたびに"もう後戻りはできないよ.."と玄関先の750Rエンジンが私に話し掛けてくるようなそんな錯覚を覚えるようになってきました.冷静になって考えてみると,電装系や小物,外装などがまったく手に入ってないこの状況では,ゴールが遠く感じてしまうのは当然のこと. 仕方がないのでとりあえず個人売買活動あるのみ.解体屋さん巡りをするにも当てがないので,仕方なくこうなってしまうのですが,誰か千葉県でNINJAがゴロゴロ落っこちているような解体屋さん知りません?パーツBGのほうでも不発を繰り返しているし,頼みはインターネットだけなのかしらん!?ということで,しこしこと個人売買WEB巡りを続ける毎日.そんな中,懸案であったフロントホイールのローターについて一条の光陰が.足回り一式を売りに出されている方がいて,いろいろなメールのやり取りの結果,Rフェンダー(ロング,ショート)とFホイールを譲っていただくことになりました.
![]()
|