車検!!

一刻も早く走れるかどうか確認するために車検をとることにしました.車検場までは自走します.市役所で仮ナンバーを借ります.750円.これは返すのが遅れると延滞料を取られるみたいなので,車検を予約したあと,車検の前日に借りに行きました.こんなことでも"この車検は絶対に通さなければいけない"というようなプレシャーを生む原因になってしまいます.仮ナンバーといっても四輪用です.ですからでかいです.取りつけネジのピッチも合わないので針金でステーに括り付けます.

さて当日.しとしという音で目が覚めました.あんなに天気を確認して予約を入れたのに〜.朝食を取りながら空を見上げますが,一向に止む気配がありません.しかたなくカッパを用意します.といっても私はそもそも根性無しライダーですのでカッパなんて持ってません.で開いてて良かったワークマン.近所のワークマンまで車を走らせ,上下で700円の作業用を買ってきます.幸い雨脚は霧雨状で,これで充分と思ったのです.でも防水とは書いておらず撥水とかいてあります.こんなところでチャレンジャー根性見せてどうする?

で,出発.今回は継続扱いの車検で名義変更を伴います.とりあえず必要なものを電話で確認しておいたので,下記を携え出発しました.

事前に用意するもの
返納証明書
前所有者の印鑑
自分の印鑑
自分の住民票X2
整備記録簿

今回は外すことなく印鑑を用意します.しかしその代わりと言っては何ですが,カッパ代が(T_T)...天候のほうはというと一時回復の兆しも有りましたが,途中では雨脚が結構強くってタンクをつたった雨が内股辺りを冷やします(T_T).しかしアクセル開度1/2以上での失速と言うのは今回全く解消されています.アイドリングの滑らかさもさる事ながら,全くのリニアではありませんがちゃんと開けた分だけ加速してくれます.低速は900のフルパワーマフラーのせいで少し希薄ですが,これなら問題はありません.ガソリンの漏れも無いようです.うーむ.満足...到着してすぐに仮ナンバーを外します.これでとりあえず周りの奇異なものを見るような視線を感じることがなくなります.でも車検にパスできないとこのまま帰らなければいけない...自然に緊張感が増します.

で,8番窓口で早速用紙購入.自賠責保険も加入.24ヶ月にするか25ヶ月にするか迷いましたが,もう今回で車検はけりをつけると思い込んで,24ヶ月にしてみました.重量税,検査代もお支払い.今回は名義変更を伴い現在は返納証明書がある旨伝え書類を渡すとそれぞれの印紙を貼ってくれます.後は書き込んで申し込み.今回は保険関係の書類や名義変更の書類などが有りますが,まずどれを書いて良いものやら...とりあえず書ける部分は書いて,2番に書き方の見本があるのでそれを見ながら書いていきます.住所のコード表なんかもここにあって,これまでにない経験が出来たりするのもちょっとワクワク.そのまま2番の窓口に提出しようとすると,車検を受けてからとの事.車検は4番です.ここで検査票を渡され,適当に書き込み2輪のラインである1番の検査ラインにマイNINJAを運びます.

さて,人生3回目の車検です.ラインの入り口に止めるとすぐに係官が走ってきてくれました.書類を渡して,まず灯火類.次はホーン.これらは事前のチェックで問題無いはず.次はブレーキ.前輪,後輪.でメーターの試験は今回はやりませんでした.次にお楽しみの光軸.まあダメだったらどちらにずれているか聞いてその場で修正して再検査に挑もうと思っていたのですが,意外にも1回でパス.さすが国内仕様のライト(←関係有るかどうか知りませんが...).さて,ラインの最後に有るボックスに書類を提出してハンコをもらって終了.雨のせいで非常に汚い車体ではありましたが,どうやら車検は無事パスしたようです.

2番にまた戻って種類を提出します.すると新しい車検証とシールをもらえました.最後に8番でナンバーをもらってお仕舞.

(注:繰り返しますが,もし今後千葉支局で受験される方は受付け窓口の番号や手順がこのまま変わらない保証は一切ありませんので,その場で係員の方に質問されることをお勧めします.)

重量税\5,000-
自賠責保険料\22,900-
検査手数料\1,400-
書類代\45-
ナンバー代\540-
合計\29,885-

事務所の前でナンバーの取りつけ,記念写真.あまりにも悦に入っているその姿はさぞかし変に見えたことでしょう.あまり恥ずかしい姿をさらすのも格好が悪いので,帰路に就きます.支局ではほとんど霧状の雨がそぼ降る感じだったのですが用心して再びカッパを着込みます.途中やっぱり雨脚が激しくなり,ZXRでもめったにやらない雨天走行.様子見のため全開走行なんかを体験してみようかなと思っていたのですがとてもそんな状況では有りません.でも7割程度の走行であればほぼ問題無く,今後に期待できる車体であることを認識しました.

さて,帰って妻に車検に通った旨伝えると良くもまあ通ったわね.置き場所どうすんの?だって...うーっむ.一番の悩みの種だ...

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT