昼ごはんの冷やし中華を食べて(暑かったんです,この日は),作業再開です.次はZXRとCBRの間に鎮座しているエンジンを持ち上げます.実はこの作業は今回のメインイベント.今までは考えもつかなかったことをやらかします.時はさかのぼって一週間前の週末.とあるホームセンターでのこと.2.25tフロアジャッキが安い!そりゃもう今までの2台はそんなに高いときに買ったわけではないにしろめちゃくちゃに安い!で,買ってしまったのでした.
で,今回これを使います.まず,エンジンをスタンド後と引きずりだし適当なところまで持ってきます.そこで妻を呼び,段取りを伝えます.で,
一旦エンジンを渾身の力を込め持ち上げます.その瞬間.妻が縦にしたブロック塀で使うブロックとエンジンスタンドを差し込みます.その上に丁度位置が合うようにエンジンを降ろし,片手を添えたまま3つのジャッキをそのブロックで持ち上げられたスタンドの下に差し込みます.うーん,出来た〜.このときスタンドの後部がエンジン後部から余り出っ張らないようにしないとフレームを組むときに邪魔になってしまいます.気をつけねば...さて,ここでフレームを被せます.妻の念願だった”すっきりした玄関”がやっと実現しました.穴位置もちゃんと合い,フレームに曲がりが無いことを確認.うーん,買ってからこんなに経ってから商品のよしあしが確認できるなんて...なんて無計画な私.
でも,これで満足してはいけません.実はこの組立を前にして取っておきのものが...それは
うーん,それにしてもこんなんで良いんだろうか?