フルパワーキャブ2

さてキャブはついたもののワイヤー装着が困難なので止まっていた作業ですが,次の次の週末作業開始です.まあ困難とはいえ,出来ない話ではありません.キャブをアクセルシャフトの開き側に固定し,まず開き側のワイヤーを引っ掛けます.といっても奥にあるので指先は届きません.急繕いの工具であるの先端に沿わせて太鼓を金具に引っ掛けます.やっとのことで取り付け完了.次は戻し側.これも難なく完了.あ〜あ疲れた.もういや!こんな段取り悪いの!

今度はハンドル側.ちなみにハンドルグリップは手持ちがG1のものしかなかったのですが,これはZXRのアクセルグリップ.ZXRなら2本引きになるし,ちょっとハイスロ?ははは,それはあんまり期待してませんが,とりあえずということで.それに伴いハンドルスイッチもZX4のものに交換.実は左側を既にZX4のもので組み込み済み.それはハザードスイッチが手前にあって押しやすく,なおかつ互換性が高いからです.ちなみにハーネスはG1のものなのですが,ピンの入れ替えなど必要なく組めました.スイッチ側ハーネスの長さもあのポジションからは想像がつきませんが,何故だか忍者にドンピシャ.で,気になるアクセルワイヤーですが,アップハンのA10で使っていたというロングをヤフオクで調達したもの.どれぐらい長いのかというとG1に比べて15cmも長い.こんな車種の坩堝のような右ハンドル周りですが,大丈夫かしら?で,組んでみてどうかというと.

やっぱり長い〜.案の定ハンドルをまっすぐにしておけば問題ないのですが,フルロックでアクセルワイヤーの戻りが悪くなります.うーん,これでは車検にも通るまい.

で,しかたなく新品の純正を注文.1週間もしないうちに入荷.例のバイクやさんに年の瀬になってとりにいきます.ハンドルはG1のものなので900Rに比べると若干長めが必要なのですが,これまでの経験から750Rの若干高めのハンドルにおいてもブレーキホースを含めて差を設ける必要がないと判断したのです.

早速次の週末取り付け.といってももともとついているその長いワイヤーの太鼓がキャブ側の金具に引っかかって取れない〜.ちょっとこじって無理やり取ってから,さささっと新しいワイヤーを取り付け.一応とりまわしでフルロックをかけてもキャブ側を無理やり引くようなことがない位置で,なおかつスムーズに動くようにしましたが,これがまた難しい〜.キャブ側の微妙な長さ調整とアクセル側のロックナット調整がこれまた微妙なんです.でもようやっとフルロック状態でちょっと動きが鈍くなる程度の取り回しを見つけ,そこに落ち着きました.ここで,

[教訓]

・アクセルワイヤーはキャブを取り付ける前につけておきましょう.
・アクセルワイヤーは適正な長さのものを使いましょう.

以上あたりまえのことですね.あ〜しんどかった!

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT