センターカウル,アンダーカウル(取付編)

さて取付編です.取り付けにあたっては,取付前にご紹介しておきたい部品入手経緯なんかもあるので,そこらへんからご紹介したいと思います.ニンジャの場合,アンダーカウル,センターカウルの取り付けにあたって,付属パーツがたくさんあって,今回もいつも通りちゃんと全て用意しました.そのうちの比較的大物なのが,インナーパネル.

これが結構昔からある在庫から掘り起こしたものでして,4枚もあるのに加え1枚大きめのそれがダブっていたりするもんですから一応アンダーカウルと一緒に玄関に置いていたんですが,治まりは悪いわ,上に載せているとすぐ崩れてくるわで,結構スペース占有率以上の保管のストレスが大きかったりします.ようやっとこれが玄関先から無くなるということで,せいせいした気分で記念写真をば.

で,こんなのも長期在庫していたということで,ぜひ紹介しておきたいのが,フロントカウルとセンターカウルの間に挟むゴムライニング.普通センターカウルにくっついて購入したりするんですが,これはなぜかネジなどと一緒に保管していたようで意外なところから発掘されたこともあり,変わり種在庫ということでこれも記念写真.(←しつこい)

一方のこちらは在庫ではなく,今回新規新品納入したもの.アンダーカウルのエンジン下に取り付けるブラケットです.どうしてもこのブラケット付きのアンダーカウルが高いモノしかなく,その差額を考えると2000円ぐらいなので他のパーツを頼む時に一緒に購入してしまったものです.しかしそれ以降ずいぶん時間がたってしまったので,その間にお買い得なアンダーカウルとこのブラケットのペア出品も何度かあったので,つまるところあわてる乞食はという結末になってしまったのでした.ということでこちらは自戒の念を込めて記念写真.

で,ここからはやっとのことで取付編の本編となります.まずインナーパネル,センターカウル取付は特に問題なく進みました.多少ラジエターステーが上目についているのか,カウルステーが下向きになっているのかわかりませんが,フロントカウルにセンターカウルを押し付けるような感じで取り付けましたが,ここに隙間があると走っていてうるさいので,許容レベルの押しつけかなと思います.で,アンダーカウルの取り付けで問題発生.

アンダーカウルとセンターカウルのネジ穴の合わせが悪く,多少下に引っ張るような感じで左サイドのネジを止めていたのですが,2本目を締めこんでいたときに,バキッと音がして,例のプレスのブラケットが外れてしまいました.思い起こせば,センターカウルの補修の時に右サイドはリベットを打ち直したのですが,逆サイドは同じく錆が出ていたものの行けるだろうということでそのまま取り付けたのでした.どうもリベットのアルミの部分が左右同じほど腐食していたようで,もう1つも簡単に取れてしまったので,目ない部分の腐食が取付の時にあらかじめ分かったのはかえって良かったかもしれません.まあアンダーカウルについても心臓に悪い音がしたものの,幸いなことにカウルそのものは破損していなかったのでその場で2か所について電動ドリルで穴を拡げて,リベットを打ち直して対応.

さて,取付が済んでまた悦に入ります.返す返すもやっぱりニンジャはアンダーカウルがあったほうが好きですね.特に上回りのエッジの効いたデザインをさらに強調してくれるような気がします.ああ〜やっぱりニンジャはいいなぁ〜.(←あれ?この前も同じこと言ってなかった?)

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT