車検前の準備と車検

フロントについて新品タイヤを買うかめったに出てこない中古の出物を待つかでかなり時間がかかってしまって,その間にセンターカウルの補修をしてしまおうと思います.

前回並べて記念写真を撮った2つのセンターカウルについて,ライムグリーンの欠損部分をそのまんまA4ブルーメタリックのもので継ぎ足して写真のような状態になりました.実はブルーメタリックのほうも欠損はしていないものの割れがその部分にあったので,そこらへんも補修してあります.本当は塗装ははいでからやるのがセオリーなんでしょうけど,今回は純正塗装なので下地としての信頼度に期待して表面を荒らした上にパテなどを盛っています.なお,サイドのリフレクター穴については今回リフレクターを付けない前提で埋めておき,青ライン上にあるミシュランステッカーはこの後で綺麗にはがしました.

で,実はフロントタイヤを交換してからサイドカウル,アンダーカウルを付けたかったんですが,タイヤであまりにも悩んでしまい,結局出来上がったカウル類を室内の長期放置することもできず,フロントタイヤ装着前に車体に取り付けることにしました.別に急ぐ必要もなかったのにパテ埋めと,その後の養生にあまり時間をかけないで進めたため,写真で見ても少し凹凸が残ってしまいましたね.少し反省.

車体全体で見るともう完成したような気になってしまいますが,フロントタイヤは溝があるものの,あらゆる溝の底には大きなひびが走っています.とてもこれで実走する勇気が持てません.タイヤの判断を急がねばなりません.

といいつつもアンダーカウル装着して1週間以上たったところで,BT45Vの良品が出品されました.溝はそんなでもないんですが,どうしてもこの期に及んで新品に手を出すのは自分に自信を持てなくなってしまう(異常思考)ので少々の高額であっても落札してしまいました.それが到着してすぐの週末に早速作業です.どうも最近ニンジャの場合はアンダーカウルまで付けてからフロント周りの作業でジャッキアップすることが多いように思います.なのでこの手の写真も今まで何度かお見せしているものをそう違わないような状況とアングルです.

ちなみにタイヤの溝はこんな感じ.マーカーまでで行くと3部山って感じでしょうか?コスト面で考えれば新品を購入したほうが明らかに良かった感じです.

で,タイヤ交換まで終わったところで車体の細部を確認して,車検の予約を行います.最近の千葉運輸支局は特に予約がやりにくいのですが,予約データの更新時間に合わせてキャンセルが出たところに速攻で予約をねじ込み,なんとかその週のうちで車検を予約することができました.あとは記録簿を付けて,仮ナンバーを借り,車検当日の天気が雨天でないことを祈るだけです.

結局車検当日は快晴.唯一の懸念点であった光軸も一発OKで,車検はすんなり通りました.頂いたナンバーはすごく縁起のいい数字の並びのナンバーで,なかなかのお気に入りとなりました.ちなみに運輸支局までの往復で走行に問題はなく,エンジンの調子もすこぶる良かった感じです.クーラント,オイルの漏れも見られずなんか苦労した割に車検を受けてからのトラブルが全然ないのはなんだか肩透かしを食らったような感じでもありますが,本来はこれがあるべき姿なわけでトラブルがあるほうが好ましくないと考えるのが真人間なんでしょう.

ということで,とりあえず車体が出来上がったので今後は何か出たら報告することにしましょうかね.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT