リビングのPC(649Neo-Vその1)

お座敷(リビング)のPCを長いことリポートしていませんでしたが,こっちも徐々にですが遅い進化をしています.っつーても壊れたり遅くなったりしたら徐々に修理,交換しているだけなんですが...

もともとのリビングのPCはマザーがSocket370でしたが,これは3年前にマザー交換してあって,将来性に期待してLGA775のマザーになっています.でも中古のものを入手してつつましく未だにPentium4で使い続けていたりします.このマザー,ソフトウェアリセットで再起動できない難あり品ということでCPU,メモリとのセット売りで動作確認済みの中古品を購入したんです.決め手はチップセットだけですがやっぱりインテルアウトサイドなところとMSIで唯一のSISチップセットということでしょう.

この更新で400W電源などをあわせて2.5万円という予算の範囲でなんとか更新できてご満悦で使えるようになったのですが,やっぱり触れ込み通りソフトウェアリセットで再起動できません.まあ普段はソフトウェアリセットすることはないのですが,時々Windowsupdateの大きな更新があった場合,再起動を要求されることがあり,このときにかみさんしかうちにいない場合はなんか再起動できないよということで私の帰宅までそのまま放置されることがあったりします.実害は無いっちゃ無いんですが...

で,何年も使っているとだんだんHDDの中にいらないファイルがたまってきて動作も遅くなりがちです.これは未だにXpHomeを使っていることにも大きな原因があるのですが,システムHDDの大きさにも問題があるようです.というのも,このHDDは容量が13GB.以前更新した際に予算をケチったばかりに手持ちの20GBをそのまま流用したのですが,その後その20GBが不調になり,そのときに唯一の手持ちであった13GBをそのまま入れ替えて使っているのですが,さすがに少し小さすぎたようです.今や残り容量も20%を切っており,その状態で長く使い続けたこともあり,ファイルも細切れ気味.デフラグで少し改善するかな?と思って中を確認してみたらもう真っ赤っ赤.こりゃこの容量じゃだめだわ〜.

ということでHDDの容量を上げます.といってもそんな急に今では高値になってしまった上にこの先の未来もあまり期待できないIDE-HDDを購入するなんて考えられません.ここは649Neo-Vもちゃんと対応しているのでSerial-ATAへ一気に行ってしまうのか?と思ったのですが,お金も無いのでそんな思い切りのいいこともできません.

何か煮え切らない感じですが,所詮買う気が無い場合は手持ちを流用するしかありません.こう言い切ってしまうのは,もちろん手持ちのHDDがあるから.それも40GBという微妙な大きさ.そんなの入れてもまた交換することになるでしょ...というのもあるんですが,私はそんな手間を惜しんでしまう人ではないので気にせずこの40GBのHDDを入れてしまうことにしました.

まずデータのバックアップです.バックアップそのものは何度も定期的にやっているのですが,今回はノートPC含め3箇所にバックアップするので普段より時間がかかる以外はさして問題なく終了.

次にHDDを交換します.これはPCのケースをあけて交換するのにかかる時間より,その前後がかかります.というのはリビングにありながらPCの周りにはいっぱい物が積み上げられていて,それを除去してからの作業になるからです.で,この作業そのものに加えて,この積み上げられたものや,PC本体,ケーブルなんかに堆積した埃がすごくて,それを掃除しながら作業を進めなければいけないのでこれが輪をかけて大変.

HDDの交換が済んだら仮にPCケースを設置してUSB以外の配線をつなぎ,電源ON.無事HDDは認識され,ちゃんと40GBの領域確保できました.今回も同じくXpHomeをインストールすることにしたのですが,なぜかもともとのDドライブで使っていた80GBがCドライブになってしまって40GBがDドライブにしか割り当てられません.前回はCドライブの入れ替えができたはずなんですが,これは今回何度やり直して手順を変えても修正できませんでした.したがって今回40GBはDドライブとして,そのDドライブにXpHomeをインストールすることにしました.これは果たして無事収束できるのか心配になってきました.フォーマットし,インストールが進み,初回リブート.これは無事リブートできました.ソフトウェアリセットが利かないということでも,前回HDDを入れ替えたときもOSインストールの初回リブートは問題なくできたので,これは今回も健在なようです.

リブート明けの立ち上がりも問題なく,どうやらDドライブにXpHomeをインストールしても問題なく使えるようで一安心.インストールが進み,その後のWindowsupdateで何度かリブートを繰り返しましたが,そろそろソフトウェアリセットが利かなくなるのでは?と興味津々でチェックしていたものの,ぜんぜんリセットが利きます.なんで?

といいつつ,ソフトウェアリセットが出来るか出来ないかは,温度の問題もあるかもしれないということで,そろそろインストールも最終局面になってきたのでPCケースの蓋を閉じて周辺に積んであったものを再び元の位置に積み上げていきます .その結果も同じくリブート可.再び何で?と考えましたがぜんぜん理由がわかりません.以前XpProfessionalを入れていたときもXpHomeを入れていてもだめだったのですが,今回のみOKな理由がまったくわかりません.まあ,使い勝手が改善しているわけで,これは歓迎すべきことということで深く追求しないことにします.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT