Solo2150の修理

ヤフオクでGatewayのSolo2150を手に入れました.で,当然のようにジャンク.液晶われです.写真のような状況で,もう画面のほとんどが見えず,HDDをつけて外部出力なしに電源を入れてしまった日にはどきどきしながら本当のブラインドタッチで,Windowsを終了させるわけです.

で,普段使う分には外部モニタを使ってお座敷PCとして使うわけですが,どうもそれでは納得できないのが私の悪いところ.まず,モニタケースをばらして,状況確認.どうやらSolo2150は複数のモニタモジュールを採用しているようですが,これはLGのLP141XAが搭載されているようです.バックライトはOKなのですが,もうこれは使いようがありません.

で,手持ちのジャンクPCに触手を伸ばすわけです.そんなものがうちにあるのも異常な状況ではあるのですが,そんなことは気にも留めず...そのターゲットは,なつかしの高木産業パーパスノートPNV-C500.で,こちらのモニタケースを開けてみると...その液晶はCHIMEI OPTOELECTRONICS N141X101.なにそれ?型番も然ることながら,聞いたことが無いメーカー名.でもインバーターからの出力を受けるコネクタは同じだし,信号線は20ピンでしかも同じ位置にコネクタがあ〜るではないですか!で,早速入れ替え,電源ON!

やった〜!見事表示.モニタケースを止めてみると,左右からのねじ位置が合いませんが,そんなこと気にしませ〜ん.見事取り付けて普通のちょっと重いノートとして使えるようになりました.このタイプDVDドライブなんかも使えて結構重宝するんですけど,いまいちCeleron466の実力を生かしきれていないような?まあ,こんなもんですかな.よくよく考えると4年前のノートですから.使えているほうがラッキー.

またSolo2150についてはこの銀色のバージョンと黒一色のバージョンがあり,黒のほうが新しくってハイスペックなんですね.で,銀色のバージョンはどうせ1種類かな?と思ってもう一個ジャンクを入手してみたのですが,どうやらマザー側からモニタ出力を出すコネクタの配置に2種類あることがわかりました.でもコネクタは1種類なので互換は聞くと思うのですが,どちらかがたぶん不具合対応で直されたものだと思うんですが,もう私にはちっともわかりません.まあ,特定の機種にこれほど入れ込んでも仕方ないので,Solo2150に関してはこのへんで.

こうなるとパーパスノートのジャンクがどうなるか非常に気になるところですが,これは本体がNGだったのでもう手放すしかない.まあ,究極の2個いち.参考にはならないと思いますが,自己満足の範囲でご紹介しました.ははは.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT