ブレーキパッド(その2)

フロントについては前回ブレーキパッドを入れる直前までの作業が終了していましたが,いよいよブレーキパッドを入れていきます.購入したてのブレーキパッドの袋を開け,肝心のブレーキパッドの出来をチェック.う〜む,キャリパーのステーに取り付く大きいほうを見る限り,値段なりの悪い出来です.というのも両側に開いている角穴ですが,これのピッチが出ていないのか,ドリルかなんかで内側に穴を広げたあとがあります.前回命に関わるところだから...とレポートさせてもらいましたが,重ねて不安になってくるほど悪い出来...まあ,これはちゃんと付けば使えるわけだし,使えるかどうかは遠慮がちに評価していくことでなんとか信頼性をあげてあげましょうということで,心配をわけのわからない理論で無理やり払拭し,おもむろにキャリパーに取り付けます.まあ修正されていることもあって大きいほうは問題なく取り付きました.小さいほうですがこれがまたトラブル.片押しのキャリパーの場合,ステーの板のL字になっている部分に左右のぽっちが引っかかるべく入り込むのですが,このパッドにもこの用途と思しきポッチがあるのにも関わらず全然入っていかないのです.入ったとしてもステー側が相当変形してしまったような状況になるので,これでは使えません.仕方なく,このL字にはまる部分がちゃんとステーに嵌合するように鑢で削って現物合わせしてきます.大きいのは大体0.3mm程度でしたのでヤスリでの削りも約1分の作業で十分であったのですが,最後の詰めをきっちりやっておかないと不要な振動も出るでしょうから,幾度と無く現物あわせを繰り返しました.その結果,ほとんど隙間がないものの,ステーにきっちりと収まるパッドが出来上がりました.これを左右にわたり繰り返し,結果的にはなんとかなりました.嵌合の具合も市販のパッドよりもきっちりしている感じ.何せ現物あわせなモンで,最高の出来上がりに近いわけです.こうなるとものの品質が低いのを自分のスキルで何とかした感じがあってある意味誇らしげでもあります.(←なんじゃそりゃ?)

一方のリアですが,こちらは別のトラブルが加わります.まず,キャリパーステーからキャリパーを取り外そうとしたんですが,なんと写真のように2箇所のネジのうち1箇所がないではないですか.まあ得体の知れない車体であることは今までのレポートからも明らかではありますが,ちょっとこれは気づかずに乗ってしまったときの事を思うとぞ〜っとします.ましたやここは細目ネジなので入手性が悪いのに〜.でもとりあえず手持ちのネジを探したところブレーキディスクを止めるネジが他車のもので余っていたので,それを使うと長さまでどんぴしゃでした.これでなんとかなるでしょうけど,なんか気持ち悪さは残ります.

次にブレーキキャリパーが外れたらすぐにブレーキパッドが外れてきますが,これもちょっとショッキングな事柄が.外してみたブレーキパッドをみてびっくり仰天.(←死語)なんとパッド部分が欠落してベース部分が露出しているではないですか.それもスライドシャフトについている側はその40%以上が欠落しています.今までニンジャ関係で程度の悪いキャリパーを一杯見てきましたが,こんなのははじめて見ました.このパッド記念に取っとこうかな〜.(←異常思考...)

それにしてもフロントはブレーキディスクがあんなになるまでになっていても,パッドは結構残っていたのに,こっちはパッドが先に逝かれてきている.どうも前後で行っている現象がちぐはぐでなんだか変な感じ.でも首をかしげながらも作業を続けます.ザンザスの場合,投影面積がただでさえ大きい2本マフラーが右側についているのでキャリパーを外すのが大変だといわれていますが,ステーごと外すのが大変なのでまずステーからキャリパーを外すのがいいようです.そういった意味では今回は1本しかネジが無かったので作業が楽ではあったんですがね.(←自暴自棄)で,ステーからキャリパーが外れたら,せっかくなのでチェーンのたるみ調整でもしておくことにします.ステーがないと緩めやすいので,この際ついでということです.

キャリパーの中身についてはフロント同じくピストンの清掃などを行い,摺動を確認してパッド組み付け.ちなみにリアも例に漏れずL字型の部分はステーに入りませんでした.したがってフロントと同じようにヤスリで現物合わせ.もうこうなったら技術料よこせ〜といいたい気分です.あと,リアの場合はステーが多少錆びてても目立たないんですが,それでもステーは磨いて塗装しました.で,フロントほど養生時間を置かずその日の夕方組み込んで作業終了.

作業終了してみて感じたのは結局前後とも入れ替えることにして本当に良かったということです.キャリパーの汚れなども綺麗に出来ましたし,何よりパッドの現物合わせなんて貴重な体験が出来たんですもの.まあ最安値のブレーキパッドを入れて,インストールにあたっての不具合はレポートできましたが,利き具合,寿命などはこれからですね.せいぜい人柱にならないように気をつけねば...

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT