ハンドル周り(その2)

ついでにハンドル周りを仕上げてしまいましょう.まずハンドルといえば一番何とかしたいのはグリップです.現状のグリップはなんか安っぽいウレタン製の物が付いていて,所々破れてしまっています.握った感触も最悪です.そのため,純正のグリップを入手しようと画策したのですが,グリップ単体では非常に高値が付いていて,これでは社外品を1000円ぐらいで入手したほうが安いのです.それでも純正のものにこだわりたい私は,何か他のものとの抱き合わせ落札で単価を下げようと考えたのでした.ちなみにグリップはこの当時カワサキは2種類のグリップを用意していましたが,ザンザスの場合はニンジャなどとは違いZXRと同系のもののようです.

そんな中,ZXR250の右グリップが左右ハンドルスイッチとの抱き合わせ出品で結構安値スタートのものが出てきました.左右ハンドルスイッチというと前回接点を磨いて直したばっかりですが,長期にわたるカバーをかけない保管のおかげなのかシルク印刷の文字が全て消えてしまっています.表面も白濁していてちょっとこのまま使うのはいやかな?と思っていたのでした.そんな思い込みもあり,その抱き合わせ出品に入札.他の入札者も居らず無事安価なまま落札できました.

で,グリップを少しでも早く何とかしようと考えた私は,到着早々スイッチとグリップを車体に装着.左のハンドルスイッチについてはZXR250とザンザスではハザードの有無が異なるのでピンアサインやハザードスイッチが異なります.したがってフロントカバーのみを交換し,見た目の美しさを追求してみました.

しかし作業後に確認のためバッテリをつなぎセルを回したんですが,これがまたうんともすんともいわないわけです.そうなんです.新たに入手したスイッチもセルボタンの接触が悪くなっていたようなのです.しかたなく一旦スイッチを外し,前回と同じ作業を繰り返す私.ちょっと情けなくなりますね.ちなみにこのスイッチもセルスイッチだけでなくキルスイッチも接点不良になっていて両方をテスターで導通を確認してから再度装着.一応セルの回りも確認し右のグリップはとりあえず良し.

お次はブレーキレバーです.これは先端が折れてしまっているのをなんとかしなければいけません.手持ちのレバーというとZXR750のブレーキマスターにくっついているものがあったのでこれを使うことにしました.実はニンジャやなんかで使うかな〜?と思ってずーっと取っておいたんですが,結局前回のニンジャでも使いませんでしたし,もういいかな?っていうことで決断したわけです.

あとはミラーですが,これはわざわざ純正を入手済.というのは以前ご紹介したリアフェンダーですが,この出品者が同時期にミラーも出品していてそれがまあまあのお値段だったので落札しておいたのです.ということでこれも車体が来る前に入手しておいた数少ない部品の1つなわけです.

左のハンドルグリップについてはなかなか抱き合わせ出品が無く,調達に長いことかかりましたが非常にお安く出品している上にメール便発送可という出品者がいたので,これを落札.結果的にはグリップに社外品の新品を調達するのとほぼ同額かかってしまいましたが,まあハンドルスイッチが綺麗になったので,それはそれでいいかな?

車検対応としては,ハンドル幅が車検証740mmに対して50mm程度足りません.ハンドルバーのお尻も適当に切ったようで見栄えが最悪なので,ここにはグリップエンドを適当なものを調達して取り付けました.こういったどうでもいいものは本当にどうでもいい対応しかしないのね.私.

あとハンドルの取り付け角度ですがどうも私はこれが気に入らない.鬼ハン気味に手前が上に上がった形になっていて,これでは乗りにくくってかなわん.したがってハンドルクランプを緩め,若干調整しました.といっても後でフロントフォークを抜かなければいけないので,そのときに調整すればいいんでしょうけど...ということでハンドル周りはこれにて一件落着でございます.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT