車体周りでやっておくべきこと

車体周りでの作業ミスといいつつ現実逃避して先にキーセットをやってしまいましたが,今回はそのミスのリカバリです.

まあ,言葉としてはっきりどんなミスを犯したかは書いてこなかったので,ここで白状しますと,クーラントタンクよりも先にリア周りを組んでしまったので,クーラントタンクが入れられないということになります.引取りで車体をばらす際には注意しないといけないとか言って写真まで撮っておきながらの体たらく.情けなくって涙も出ません.

現在の車体の状況からいくとクーラントタンクを仕込むにはリアサスペンションを外すのが一番効率が良いようです.はじめはシートフレームを外せばよいかと考えていましたが,クーラントタンクの座る位置自体はリアサスよりも下にあるので,せっかくシートフレームを外しても取り付けができない可能性があります.なので,ここは確実な線ということでリアサスペンションとスイングアームの両方を外すことにしました.で,いきなりジャッキアップしてピボットアクスルを抜いたところで記念写真.

リア周りをごっそり外したもののそんなに大きな隙間があるわけではなく,ぎりぎりの隙間を縫うような感じでようやく取り付け位置までクーラントタンクを持ってくることができました.それにしてもこのクーラントタンク,ねじ1本とタンクの口周りを一周するゴムだけで固定されています.まあここまで知恵の輪のようになっていれば走行中にタンクが外れるようなこともないんですけど,ここまで固定に手を抜かなくてもいいのにとは思います.

さて,リア周りを再び取り付けジャッキダウンさせたら少し車体周りでやっておきたいところを対策します.まずはステップです.元の車体に付いていた右ステッププレートは転倒の時のダメージからか,ステップ自体のついている部分とブレーキマスタなどが付いている部分の境目から見事に真っ二つに割れて欠損しています.対策として何かこれに継ぎ足してブレーキマスターを取り付けることも考えたのですが,変な自作をしてブレーキがおかしくなるのはどうしても嫌なので,新たにステッププレートを購入することにしました.しかし,この右のステッププレートは左に比べて破損の機会が多いらしく,左に比べて突拍子もなく高額です.弾数が少ないのも手伝って,しばらく待っていても安値のものは出品されず,一向に状況が変化する感じがありません.泣く泣くその高額ステッププレートを落札することにしました.

ということで,到着した高額なステッププレートを取り付けました(←しつこい).こうやって見ると,このステッププレート,かなりへんてこな形状をしていまして,特にこのへし折ってくださいと言わんばかりの強度的不良部分が印象的です.設計者はここんところデザインを重視するあまり,やらかしてしまった感じがありますね.

ただ,まだブレーキマスターは入手済みなのですが,ブレーキペダルとリンク部分が手元にありません.なのでステップ周りについては今回はここまで.

次にこの車体にもバイクカバーをつけたいので,ミラーを取り付けておくことにしました.ハンドルスイッチも元の車体についていたのは後ろ半分だけだったり,元々無かったりと左右とも問題がありましたので,手持ちのもので用意して取り付けました.ちょうどピンアサインが合うものが 簡単に用意できてしまうというのも,在庫のあまりの多さに起因していますので,今後改善していかなければいけませんね.ちなみにハンドルは元の車体についていたのは曲がってしまっていたので,手持ちの曲がっていないものを使用していますが,どうも必要以上にハンドル幅が広く,ポジションも低めで変な感じがします.これはあとでなんとかしたいところです.

ということで車体周りのひとまずの懸案は対策できました.次は何をしようかな〜っと.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT