キャブレター

給排気の中でマフラーは思った夜もすんなりいったのですが,吸気側のキャブレターについてはなかなか良い入手方法が見つからず躊躇しているような状況が続いていました.というのもとにかくゼファーのキャブレターというとどれもかなり高額でして,安価に始まっても高値に跳ね上がっていきますし,程度のよさそうなものは最初っから開始価格が高額設定であったりするわけです.

そんな中あんまり程度がよくなさそうに見えて開けてみたらそれほどでもなかったというような都合のいいものぐらいしか期待できない私は,まず外観の悪いものをひとまず重点的にチェックするようにしておりました.そんな中,外観が悪くて,その割にその外観程度に見合うほど安価とはいいがたい出品が一つありまして,これに照準を定め無事競合がないまま落札することができました.まあ写真のように見た感じはあんまり美しいものではないことがお判りでしょう.

で,早速中を開けてみます.う〜ん,少し当てが外れたかな?と思うほどフロートが変色していますが,メインジェットはそんなに汚れ,詰まりははなく,スロージェットは4つのうち2つが詰まっているといった感じで,なんだか微妙な感じでした.でも固着なんかもなく,ジェット類は少なくとも交換しなくても使えそうなので及第点としておきましょう.

で,今回はフロートバルブとフロート室のパッキンは交換することにします.フロートバルブについては純正は高いのでヤフオクで売っている社外品です.まあ今まで何度か使用していて交換初期からオーバーフローしたりすることはないので,今回もこれに期待です.

さて,キャブレターの清掃,部品交換が終了しあとはつけるだけになりました.外観はそれなりの清掃を施しましたが,まあ綺麗といえる状況ではありませんね.所詮超備品に仕上げるほどの根性もないですし機能を果たしてくれさえすれば私は満足なので.

車体に取り付けますが,1点問題発生です.エアクリーナー側のインシュレーターが硬化しきっているわけではないのですが,あまりにも長期にわたってキャブのついていない状況で保管されたからでしょうか?径が縮小していて全然キャブの口にハマってくれません.なのでエアクリーナーボックスとフレームの間にドライバーや角パイプなどいろんなものを挟んで前に押し付けつつエアクリーナーの位置を上下左右に振ったりして大体の位置を合わせたところでへらを使用してインシュレーターを伸ばしてキャブの吸入口に被せていきます.結構隙間がないところな上に,収縮が激しいためにすごい量インシュレーターゴムを伸ばしながらハメていかなければならず,2時間近く格闘してようやく4つともはめることが出来ました.

キャブが済んだのでエンジンの上周りをついでに完成させてしまいましょう.このエンジン,ヘッドのマフラースタッドボルトの錆がひどかったことからもわかる通り,プラグもサビサビなのです.一応中身は大丈夫なことを確認済なのですが,さすがにこんなプラグを使用することはできませんので,新品に交換してしまいます.

私は今の今までゼファーもGPz400Fと同じくDP9EA-9が標準設定なのかと思っていたのですが,実はそれがDPR9EA-9であることに気づき,急遽4本購入しなおしました.抵抗付きのこんなレアなプラグは近所のホームセンターでは在庫していませんので,ヤフオクで売っていたのを購入しましたが,決して安価ではなかったりします.ここらへん脇が甘いというかなんというか.

ともあれこれで吸気側もほぼ完成.でもまだいろいろ残っていまして道半ばといった印象です.元々の車体が超長期放置状態であったのと部品が少なかったのと,ゼファーのパーツ全体が高額になってしまっている状況が相まって,思った以上に苦戦する私なのでした.

KEN-Z's WEBのトップへ NEXT